過去の人気連載コーナー

  • いざというときに役立つ防災グッズ プレゼント「防災・消防グッズセット」

    防災・消防グッズセット(10人) 意識を高めたり、日ごろの備えに役立つグッズをセットにして 商品について問い合わせ 和歌山市消防協会 電話 073(499)4579 市民の防火・防災意識の向上を図る「和歌…
    いざというときに役立つ防災グッズ プレゼント「防災・消防グッズセット」
  • 第2回 椎出(しいで)鬼の舞 〜傘ほこの祭り〜

    鬼と十人衆が繰り広げる勇壮な演技 県無形民俗文化財に指定されている「椎出鬼の舞」 四方を山々に囲まれ、近くを流れる不動谷川のせせらぎが聞こえる自然豊かな地区、九度山町椎出。高野山へ続く新高野街道の登り口にあり、高野山電気…
    第2回 椎出(しいで)鬼の舞 〜傘ほこの祭り〜
  • みそソムリエ宮本さんの味噌漬け春夏秋冬「鶏肉の金山寺みそ焼き」

    日本の伝統的な発酵食品であるみそ。季節に合わせて、おいしく、ヘルシーに暮らしに取り入れてみませんか。みそソムリエの宮本さんに、みそを使った料理のレシピや、みそに関する知識を伝授してもらいます! 鶏もも肉…1…
    みそソムリエ宮本さんの味噌漬け春夏秋冬「鶏肉の金山寺みそ焼き」
  • 考えよう 災害時の備え 被災地での体験、経験を生かして⑤

    和歌山県立医科大学学生災害ボランティアグループ(Wakayama Will(ワカヤマウィル)) 福島県で学んだこと、自分たちにできること 防災マニュアルを作成、新入生に配布 上段左から川端公貴さん、濱田和真さん、田中茜さ…
    考えよう 災害時の備え 被災地での体験、経験を生かして⑤
  • いざというときに役立つ防災グッズ プレゼント「心肺蘇生音声誘導器(E・R・V)」

    心肺蘇生音声誘導器(E・R・V)(5人) いつでもどこでも持ち運べるキーチェーンハンディー型 メーカー希望小売価格 1080円/日本船舶薬品 商品について問い合わせ 和歌山市消防協会 電話 073(499)…
    いざというときに役立つ防災グッズ プレゼント「心肺蘇生音声誘導器(E・R・V)」
  • 今日から始める ボタニカルライフ センスが光る寄せ植え 〜夏の庭に彩り編〜

    生活空間にグリーンがあるだけで、日々の暮らしに癒やしと安らぎが〝プラス〞。お手軽・簡単、そしてオシャレなボタニカルライフを〝趣味〞に加えませんか。 南国の雰囲気が漂うビビットなお花が玄関先にあると、元気の源になりますよね…
    今日から始める ボタニカルライフ センスが光る寄せ植え 〜夏の庭に彩り編〜
  • 考えよう 災害時の備え 被災地での体験、経験を生かして④

    福地建築文化財修復大工 福地稔さん 古き良き日本の建築物の構造を実感して 熊野那智大社、ネパールの王宮を修復 〈プロフィル〉文化財建造物木工技能者。県内外の重要文化財、国宝の保存修理工事を手掛けます 高野山の金剛三昧院多…
    考えよう 災害時の備え 被災地での体験、経験を生かして④
  • いざというときに役立つ防災グッズ プレゼント「折りたたみ式防災用ヘルメットIZANO」

    折りたたみ式防災用ヘルメットIZANO(3人) 携帯時に便利な専用の収納袋 メーカー希望小売価格 4968円/DICプラスティック 商品について問い合わせ 和歌山市消防協会 電話 073(499)4579 …
    いざというときに役立つ防災グッズ プレゼント「折りたたみ式防災用ヘルメットIZANO」
  • 第1回プロローグ〜地域の原風景

    時代を越えて、暮らしと結びつく 「無くすことなく、次の世代に引き継がれていくことが大事」と話す蘇理さん 〝ピーヒャラ、ドンドン〞と鳴り響くおはやしや太鼓の音、人の熱気―。 日本の原風景ともいえる〝祭り〞は、地域の安泰や五…
    第1回プロローグ〜地域の原風景
  • 考えよう 災害時の備え 被災地での体験、経験を生かして③

    アンタリクチャ・イン・ヤン・ヨーガ主宰 松村 暢子さん 悔いのない生き方と困難に耐えられる体力を ネパール人の強さは思いやり 自立できるように支えるのが支援 〈プロフィル〉ネパールで日本語講師をしていた経験があり、フェ…
    考えよう 災害時の備え 被災地での体験、経験を生かして③

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  2. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  3. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  4. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  5. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  2. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  3. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  4. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  5. 2025/9/18

    2025年9月20日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る