第13回来迎会式~二十五菩薩の練り供養~

中将姫を極楽浄土へ導く様子を再現

菩薩に扮した25人の子どもたちが回廊を練り歩きます

 有田市一帯のみかん畑が花色の白に染まり、さわやかな香りに包まれる5月。歌舞伎や講談の演目にもなっている、奈良時代の伝説のヒロイン・中将姫の命日(14日)に合わせ、ゆかりの寺「得生寺」(有田市糸我町)で、練り供養「来迎会式(らいごうえしき)」が営まれます。

 中将姫は、右大臣藤原豊成の娘。継母に姫の殺害を命じられた家臣にかくまわれ、13歳~15歳までを同市の雲雀山(ひばりやま)にあった草庵(現得生寺)で過ごしたと伝承。その後、姫は仏門に入り、奈良県の当麻(たいま)寺で「当麻曼荼羅(まんだら)」を織り上げ、若くして阿弥陀如来に召されたとされています。

本堂では僧たちによって法要が営まれます

 来迎会式は、姫を極楽浄土へ導いていく様子を再現したもので、同寺住職の伊藤光碩(こうせき)さんは、「会式は地元の小学生が中心。姫のように優しく育つようにという願いが込められています」と話します。

 当日は姫をまつっている開山堂から本堂まで朱塗りの回廊が設置されます。雅楽が演奏される中、道中を清める僧を先頭に、羽織はかま姿の女児がりんを鳴らしながら、姫の一生を物語にした「中将姫和讃」を唱和。地蔵菩薩に続き、二十五菩薩に扮(ふん)した児童、阿弥陀像を乗せたみこしなどの行列が練り歩きます。

野菜などに細工を施した精進料理「百味御膳(ごぜん)」が供えられます

 子どもたちの姿を思い浮かべながら、「みんながんばっています。中でも和讃は会式の半月ほど前から練習をしています」と伊藤住職。指導役で自身も経験者という伊藤美恵子さんは、「小学5・6年生の女の子が務める習わしで、お姉ちゃんの姿を見て“あこがれていた”という子も少なくありません。和讃は12番まであるので覚えるのが大変。“覚えられない”と不安になったり、小さな声しか出せなかったりする子どももいます。でも、本番が近付くにつれて自信がつき、いい表情になってきます」と誇らしげ。

 本番を心待ちにしていた子どもたちの姿に、多くの家族連れや参拝者たちが目を細めます(続)。

【祭り情報】

開催日 5月14日(火)
場所 得生寺(とくしょうじ)(有田市糸我町)
スケジュール 13:00 抹茶の接待・百味御膳お供え・紙芝居
14:00 講談
15:40~17:00 来迎会式

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 結果発表

交通安全キャンペーン2024 結果発表

おすすめ記事

  1. リビング和歌山3月30日号「遊びを通した心の栄養士 おもちゃコンサルタント」
    おもちゃの広場では、全国のおもちゃ美術館に展示されている国内外のおもちゃが並びます 山本記代さん…
  2. 日時 3月20日(水・祝)→26日(火) 10:00~18:30※最終日のみ16:00まで …
  3. 現在、新しい観光発信のプロジェクトとして注目を集めている「メタバース和歌山」。今回はその詳細に迫り…
  4. リビング和歌山3月16日号「ブーム拡大で専門店も増加中!春のおでかけにおにぎりを持って」
     “おにぎり”が、今ちょっとしたブーム。和歌山市内に専門店が増えてきました。行楽の春、お出かけのお…
  5. リビング和歌山3月9日号「地震災害、起こる前に対策を! 」
     日本は、揺れの原因となるプレートがせめぎあう場所に位置し、世界の中でも地震の多い国です。今後30…

電子新聞 最新号

  1. リビング和歌山3月30日号「遊びを通した心の栄養士 おもちゃコンサルタント」

    2024/3/28

    リビング和歌山3月30日号

    リビング和歌山3月30日号  乳幼児の心身の発達には、遊びが不可欠です。だからこそ、おもちゃはしっか…
バックナンバー
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2024/3/28

    2024年3月30日号
  2. 2024/3/21

    2024年3月23日号
  3. 2024/3/14

    2024年3月16日号
  4. 2024/3/7

    2024年3月9日号
  5. 2024/2/29

    2024年3月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る