思わず食べちゃう!野菜がおいしくなるレシピ「なんちゃってオムライス」

かわいい花形のオムライス。

かわいい花形のオムライス。苦手な玉ネギが入っていても食べちゃいそう。フライパンなしの簡単調理で

《材料(4人分)》
●ご飯お茶碗大盛り1杯●新玉ネギ1/2個●ハム5枚●卵1個●砂糖小さじ1●シューマイの皮30枚程度●ケチャップ大さじ2●とろけるチーズ適量●塩・こしょう適量 ※カップケーキのカップを使います(電子レンジで使えるもの)

《作り方》

  1. 新玉ネギはみじん切り、ハムは角切りにします
  2. 温めたご飯をボールに入れ、新玉ネギ、ハムを加え、塩・こしょう、ケチャップで味を付けて混ぜます。卵は砂糖を入れてといておきます
  3. カップケーキのカップにシューマイの皮を2枚敷き、②のご飯を詰め、上から溶き卵をかけてとろけるチーズをトッピング。電子レンジで温めます(目安として、500W3個で約2分、3個加えるごとに20秒追加)

 新玉ネギの季節。スライスして、そのまま食べてもおいしいですね。スライス玉ネギは水にさらすことが多いですが、ビタミンなどの栄養分が水に溶け出してしまうので、できればそのまま食べてください。独特の辛みは、玉ネギに豊富な“ケルセチン”の正体。辛味が苦手な人は、冷蔵庫に冷やしておくと、辛みが抑えられますよ。

レシピ提供者

土谷千鶴さん
野菜ソムリエプロ、キッズ野菜ソムリエ講師、食育インストラクターなど、食に関する幅広い資格を持ち、活躍中

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る