レシピ

  • お餅でサモサ風スナック

    お正月におなじみのお餅、おせちに用意される黒豆を使ってアレンジしました。夕食の一品にもなります 《材料(約20個分)》 ●お餅3個●春巻きの皮7枚●合びきミンチ100g●玉ネギのみじん切り1/2個分●ゆで卵1個●プロセ…
    お餅でサモサ風スナック
  • 新メニューでクリスマス パーティー串鍋

    「デコ鍋」や「ハイブリッド鍋」など、新たな鍋料理が次々と生み出されている昨今。この冬注目を集めている「串鍋」でクリスマスを彩りませんか。寒い季節、みんなで鍋を囲めば、心まで温まること間違いなしです。 手軽に華やか! …
    新メニューでクリスマス パーティー串鍋
  • ネギとしょうがのトロトロ煮

    寒さや乾燥が気になる季節。風邪予防にこれから旬を迎える長ネギを。ショウガを使えば体もほこほこに温まります 《材料(4人分)》 ●長ネギ2本●土ショウガ1片(みじん切り)●ベーコン120g●大豆水煮120g●油適量●白ワ…
    ネギとしょうがのトロトロ煮
  • 和歌山食物語、生産者を訪ねて 龍神生しいたけ

    今週号は“GoodLife(上質な暮らし)”を提案。今回のテーマは「食」です。10月15日は日本特用林産振興会が定める“きのこの日”。飲食店オーナーや美食家らが注目する「龍神生しいたけ」の魅力に迫ります。 原木栽培に劣…
    和歌山食物語、生産者を訪ねて 龍神生しいたけ
  • 旬の野菜をもっとおいしく!山浦さんのぬか漬け春夏秋冬 秋の野菜

    季節の野菜をぬか漬けにして、よりおいしく、より楽しく生活に取り入れませんか。主婦であり、管理栄養士の資格も持つ山浦さんが、四季折々、さまざまな野菜のぬか漬けにチャレンジします。 秋の野菜 エリンギ/サツマイモ/カボチャ…
    旬の野菜をもっとおいしく!山浦さんのぬか漬け春夏秋冬 秋の野菜
  • きのこコロッケ

    秋の味覚・きのこの風味が詰まったコロッケ。しっかり味がついているのでソースがなくても美味しくいただけます 《材料(4人分)》 ●エノキ1株●マイタケ1袋●シメジ1株●エリンギ1袋●冷凍のフライドポテト350g程度●水8…
    きのこコロッケ
  • 太刀魚(たちうお)つみれのトマトスープ

    フードプロセッサーにかけてつみれにすれば、骨も気にならずに子どもでも食べやすくなります 《材料(4人分)》 ●タチウオ1匹(切り身なら4切れぐらい)●玉ネギ1/2個●ニンジン1/4本●ジャガイモ1個●レンコン50g●水…
    太刀魚(たちうお)つみれのトマトスープ
  • きな粉風味のベニエ

    きな粉の風味が香ばしく、食欲をそそります。子どもはケチャップで食べてもおいしいです 《材料(4人分)》 ●衣の生地(きな粉15g、薄力粉55g、卵1個、豆乳または牛乳100ml)●揚げる物(エビ、ブロッコリー、パプリカ…
    きな粉風味のベニエ
  • トマトのそうめんスープ

    酢のさっぱりとした味わいが、食欲をそそります。夏に活躍する“そうめん”ですが、いつもと違うアレンジが喜ばれるときも 《材料(4人分)》 ●そうめん2束●トマト1個●チンゲン菜2株●玉ネギ1/4個●豚肉薄切り150g●水…
    トマトのそうめんスープ
  • ツナとチーズでがんもどき

    ツナやコーン、チーズなどを入れて手作りすれば、子ども向きのがんもどきができます。具材は好みのものでアレンジしてみて 《材料(4人分)》 ●木綿豆腐2丁●ツナ80g●ベビーチーズ3個●ニンジン1/4本●インゲン豆3本●枝…
    ツナとチーズでがんもどき

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  2. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  3. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
  4. リビング和歌山2025年6月7日号「 甘~い誘惑! ドーナツ店巡り」
     6月第1金曜日の「ドーナツの日」に合わせて今号はドーナツ特集。定番のシンプルドーナツ、クリームが…
  5. リビング和歌山2025年5月31日号「いざというとき、自分の身を守る “護身術”を学ぼう」
     夏は夜の外出やイベントが増える時期。不審者や痴漢、通り魔など犯罪も起こりやすくなります。いざとい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  2. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  3. 2025/6/12

    2025年6月14日号
  4. 2025/6/5

    2025年6月7日号
  5. 2025/5/29

    2025年5月31日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る