レシピ

  • なすと夏野菜のカナッペ

    《材料(4人分)》 ●ナス4本●セロリ1/2本●トマト1個●パプリカ1/2個●にんにく1片●コンソメ小さじ1/2●オリーブオイル適量●塩・こしょう適量●バゲット1本 《作り方(約25分)》 ナスは魚焼きグリルなどで…
    なすと夏野菜のカナッペ
  • みそソムリエ宮本さんの味噌漬け春夏秋冬「鶏肉の金山寺みそ焼き」

    日本の伝統的な発酵食品であるみそ。季節に合わせて、おいしく、ヘルシーに暮らしに取り入れてみませんか。みそソムリエの宮本さんに、みそを使った料理のレシピや、みそに関する知識を伝授してもらいます! 鶏もも肉…1…
    みそソムリエ宮本さんの味噌漬け春夏秋冬「鶏肉の金山寺みそ焼き」
  • 冬瓜(とうがん)と肉団子のスープ

    《材料(4人分)》 ●冬瓜400g(1/8個)●豚ミンチ400g●玉ネギ1/2個●ニンニクみじん切り大さじ1●ショウガすりおろし1片分●酒大さじ2●片栗粉大さじ2●マヨネーズ大さじ2●チンゲン菜1束●キノコ類(エリン…
    冬瓜(とうがん)と肉団子のスープ
  • さわらのドレッシング照り焼きと野菜のマヨネーズ炒め

    《材料(4人分)》 ●サワラ4切れ●市販のドレッシング(しょう油ベースの和風ドレッシングがおすすめ)120cc●酒大さじ4●みりん大さじ2●アスパラ1束●スナップエンドウ12さや●新ジャガイモ2個●新玉ネギ1個●マヨ…
    さわらのドレッシング照り焼きと野菜のマヨネーズ炒め
  • しらす入り タケノコとジャガイモのガレット

    パリッと焼いたジャガイモとタケノコの食感がよいガレット。シラスにチーズ、ベーコンの味わいでおいしく仕上がります 《材料(4人分)》 ●タケノコ(ゆがいたもの)130g●ジャガイモ100g●しらす30g●とろけるチーズ5…
    しらす入り タケノコとジャガイモのガレット
  • そら豆のクリームチーズ白和え

    クリームチーズを加えることで、いつもの白和えに味の変化が!洋風で子どもでも食べやすい一品となります 《材料(4人分)》 ●そら豆200g(実だけ)●豆腐300g●ニンジン1/2本●エノキ(ほかシメジなどキノコ類)適量●…
    そら豆のクリームチーズ白和え
  • 旬の野菜をもっとおいしく!山浦さんのぬか漬け春夏秋冬 春の野菜

    季節の野菜をぬか漬けにして、よりおいしく、より楽しく生活に取り入れませんか。主婦であり、管理栄養士の資格も持つ山浦さんが、四季折々、さまざまな野菜のぬか漬けにチャレンジします。 春の野菜 タケノコ/フキ/菜の花/ソラマ…
    旬の野菜をもっとおいしく!山浦さんのぬか漬け春夏秋冬 春の野菜
  • れんこんホワイトソースdeグラタン

    冬場のレンコンは甘みが強く、粘りが出ます。グラタンのルーの代わりに使って、ヘルシーに仕上げてみました 《材料(4人分)》 ●レンコン400g●玉ネギ1個●ブロッコリー1/2株●ベーコン50g●バター大さじ1●牛乳200…
    れんこんホワイトソースdeグラタン
  • 旬の野菜をもっとおいしく!山浦さんのぬか漬け春夏秋冬 冬の野菜

    季節の野菜をぬか漬けにして、よりおいしく、より楽しく生活に取り入れませんか。主婦であり、管理栄養士の資格も持つ山浦さんが、四季折々、さまざまな野菜のぬか漬けにチャレンジします。 冬の野菜 キャベツ/ブロッコリー/ゴボウ…
    旬の野菜をもっとおいしく!山浦さんのぬか漬け春夏秋冬 冬の野菜
  • 春菊と豚肉のまぜご飯

    春菊が苦手でも、ソースとケチャップで味付けしたご飯なら、食べてくれるかも!?大人はブラックペッパーを利かせてるとパンチある味に 《材料(約4杯分)》 ●春菊2株●豚肉200g●ニンジン1/4本●シメジ1/2株●土ショウ…
    春菊と豚肉のまぜご飯

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月22日号「昨年よりさらに進化!冬の街を彩る130万の光 KEYAKI Light Parade」
     今年も、けやき大通りがキラキラとした光と笑顔に包まれる季節がやってきます。今年で3年目となる冬の…
  2. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  3. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  4. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  5. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/20

    2025年11月22日号
  2. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  3. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  4. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  5. 2025/10/23

    2025年10月25日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る